2017年02月20日
奥州前沢春まつり40周年特別企画②
(一社)奥州市観光物産協会前沢支部ブログ 岩手県奥州市前沢区の観光・イベントなどを紹介
平成29年4月16日に行われる奥州前沢春まつりは40周年を迎えるため、実行委員会では3大企画を行います。
②あの演舞をもう一度!歴代厄年連大集合
開催日時 平成29年4月16日(春まつり当日) 午後0時から午後1時・午後1時30分から午後2時
開催場所 三日町南北にかけて
春まつり40周年で初めての試みです。毎年25・42(前沢では49歳も)を迎える厄年の方々が厄年連という同級生組織を結成し、該当する年に春まつりに出演することが通例です。
毎年、オリジナルの衣装・音楽が作られますが、次の年になれば次の該当する団体で新しく衣装・音楽が作られます。いわば披露する機会はその1年のみといっても過言ではありません。
そんな厄年連に春まつりの舞台で踊ってもらおうという企画になります。
前沢25歳厄年連は平成16年までは樽みこしでの参加で、その25歳厄年の女性が春まつりを楽しめないことから平成17年から演舞での参加になりました。そのためまだ歴史は12年目なのです。
前沢42歳厄年連は前沢春まつりの前身の熊野神社春まつりの時代から参加しています。
今では、該当年の3年前から準備を行います。
そして42歳から7年後の49歳厄年連では、再び42歳の演舞を披露することが多いです。
というわけで、近くなりましたら出演団体を紹介します。

奥州前沢春まつりまで55日
平成29年4月16日に行われる奥州前沢春まつりは40周年を迎えるため、実行委員会では3大企画を行います。
②あの演舞をもう一度!歴代厄年連大集合
開催日時 平成29年4月16日(春まつり当日) 午後0時から午後1時・午後1時30分から午後2時
開催場所 三日町南北にかけて
春まつり40周年で初めての試みです。毎年25・42(前沢では49歳も)を迎える厄年の方々が厄年連という同級生組織を結成し、該当する年に春まつりに出演することが通例です。
毎年、オリジナルの衣装・音楽が作られますが、次の年になれば次の該当する団体で新しく衣装・音楽が作られます。いわば披露する機会はその1年のみといっても過言ではありません。
そんな厄年連に春まつりの舞台で踊ってもらおうという企画になります。
前沢25歳厄年連は平成16年までは樽みこしでの参加で、その25歳厄年の女性が春まつりを楽しめないことから平成17年から演舞での参加になりました。そのためまだ歴史は12年目なのです。
前沢42歳厄年連は前沢春まつりの前身の熊野神社春まつりの時代から参加しています。
今では、該当年の3年前から準備を行います。
そして42歳から7年後の49歳厄年連では、再び42歳の演舞を披露することが多いです。
というわけで、近くなりましたら出演団体を紹介します。

奥州前沢春まつりまで55日
Posted by 奥州市観光物産協会前沢支部【前沢(春・夏)まつり実行委員会事務局】 at 12:00│Comments(0)
│奥州前沢春まつり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。